WEBプログラマーがガス屋さんになったら

ITからガスへ。業界に一風吹かせようと奮闘中。

16年前を思い返してみた

私がプログラマーになったのが24歳 大学卒業して、就活をさぼって公務員試験に逃げ(?)、いや、やっぱ公務員は務まらなそうだと悟って就活始めたら氷河期で。。。 という中で拾ってくれた前の勤め先には感謝感謝。 ふと、その時のやる気にあふれていた時…

ガスプログラマー(?)必見!アイチクラウドAPIは超面白い!

ブログの記事通りですが、私は元WEB系プログラマーでガス屋さんをしています。 まぁ、もう引退して5年経つのでもう一回前線でプログラミングをしろと言われたら泣きたくなりますが。 それでも、基本中の基本(PHP)くらいはまだ使いこなせるのでちょっとし…

うち、オール電化。だけど乾太くん使いたい

ここ最近、本当に沢山の問い合わせを頂いてます。 乾太くん。 特に、「うちオール電化なんですけど、使えますか?」 「はい!もちろん!」 という状態です。 正直、こんなに流行るとは思わなかった。 というより、本音で言えばひっそり知る人ぞ知る、と、う…

毎日使える本格派!Noritz Swing Oven(スイングオーブン)

これは凄い! 以前から知ってはいたのですが、実際に使ってみないと分からんなぁ。 と思っていたのですが、家を建てることになりどこかこだわりを考えた時に 「ガスオーブン」をつけてみようかな?と考え至りました^^ で、選んだのがノーリツさんが出して…

ガス衣類乾燥機、乾太くんが大ブーム!

むかし、むかし、 家を建てるときには 電気・水道・ガス は欠かせない、当たり前のライフラインでした。 しかし、時代は進み「オール電化」という選択肢が増えたことにより ガス は、必ずしもいらないものとなりました。 契約が少ないということは、月々の出…

5G時代に育つ我が子を取り巻くテクノロジーの進化を予想する

転職して2年半。 私もぼちぼちエンジニアとしてのブランクが隠せなくなる頃かと(笑) 2年半前にもりあがっていたのはIoT、AIでしたね。 過度な期待の時期を過ぎて、ぼちぼち現実的な商品・サービスに落ち着いてきたのかな~なんてことを思ったりしています…

家庭料理は「映え」より「楽」!

いや、インスタ系のプロモーションを否定するわけではないですよ^^; しかし、あえて言おう! 家庭料理は「映え」より「楽」! だって、毎日毎日「映え」る料理作るのって大変です。。 だから思ったんです。 ガスコンロは映える料理を作れるというPRも大事…

6月。と言えばガス乾燥機!

いよいよ今年もやってきました! 日本だけの季節!そう、梅雨! 洗濯物が外に干せない。 部屋干しでうちの中はじめじめ 洗濯物も臭い コインランドリーに行くのもめんどくさい 行った後また取りに行くのもめんどくさい ああ、めんどくさい そんなあなたに絶…

【気体別】ガス屋さん的な注意喚起です

気まぐれに更新していて申し訳ないです。汗 さて、先日お客様先でガス屋的な注意喚起をしておりましたところ、意外とお客様も理解されているようで理解されていない方が多いのだなと、注意喚起の必要性を思い知った次第であります。 そこで、一度気体の性質…

日本でも発売して欲しい!キャンプでピザが焼ける! Ooni Koda

techable.jp 岩谷さんのカセットコンロは画期的な発明だったと思っています。 何せあの小さなカセットボンベさえあれば、どこでもガスコンロが使えるのですから。 しかし、世の中は進化していくものです。 この度、イギリスのOoni社が開発したものはアウトド…

なぜガス乾燥機が普及しないのか

ガス屋さんであれば、ガス乾燥機は超自信をもっておススメできる商品であることは間違いないでしょう。 私もガス乾燥機の魅力については積極的にアピールしていますが、思ったように普及していないのが現状です。 なぜ普及しないのか、私が感じた(営業で負…

人生遊びも大事とはいうが

年齢のせいなのか、子供を持ったからなのか すっかり趣味というものが何だったのか忘れてしまいました。^^; 昔はサッカー、山登り、ギター・・結構色んなものに没頭していたのですが 結婚、出産に加え、業界特有のゴルフ接待などでプライベートな時間も埋…

電気ストーブの火災が一番多い実態

news.biglobe.ne.jp これはガス屋さんが喜びそうなデータですかね^^; あくまで実態として、電気ストーブ火災の割合が高いということを示しているのであって、電気ストーブの方がガスや灯油より危険性が高いということではないと思います。 電気ストーブは…

配送管理システムに変化が起きる(かも)

IoTが流行ってちょっと時間が経った感もありますが、ようやくガス業界にもその波が来そうです。 これまで実証実験などで大手ガス会社は導入していましたが、ぼちぼち我々のような地域LPガス販売店も導入できるようになりそうです。 うっすらした情報ですが、…

最近、火をみたのはいつですか?

私はガス屋なので、もちろん毎日火はみています。 しかし、昨今オール電化住宅はもちろん、ガスでの調理も怖く感じられるお客様も増えてきており、生活のなかで「火」を見ることが減ってきているのだろうなと感じます。 そこで問題なのが、「子供の教育」で…

パンをこねるのは面倒。。でも家で焼いてみたい!というあなたに

オール電化世帯の奥様方にコンロを案内すると、総じてみなさんご賢明だなと感じます。 うまくガス屋のあしらい方が分かっていらっしゃる^^; 色んなガスコンロの機能の説明をすると 「へぇ~すごいですねぇ!」とは言ってくれますが、「(まぁIHで事足りて…

発電し過ぎですか。。

最近NHKが太陽光発電に厳しくなってきた、のか? ちょいちょい太陽光発電の問題を取り上げるようになってきたと思います。 先日の北海道の大規模停電の際も「停電の復旧作業に太陽光などの発電量が読めない再エネ発電はじゃまになる」と専門家も言っていまし…

「スマホと連携」が好きなあなたにおススメのコンロ

なんでもかんでもスマホと連携しやがって そんなぼやきが聞こえてきそうですが、ガスコンロも連携しています(笑) リンナイの上位機種「デリシア」はスマホで選んだレシピの具材をセットして、スマホでコンロに送信すると、自動で火加減を調整しておいしい…

高齢者は貴重な人材である

いまさら、、なのかもしれないが超高齢化社会が迫ってきている 日本はどう乗り切るのか 選択肢としては ①人口を増やす ②人口は減るが、少人数でうまく回るようにする ③外国人を受け入れる 等があげられるだろうか。 個人的には③の選択肢は、北欧なんかの現状…

台風で太陽光パネルが飛ばされてる姿はテレビで見たこと無いぞ

私のようなガス業界に携わる立場の者が言うとネガキャンと捉えられてしまうかもしれない。 しかし、太陽光発電、でかいバッテリーを積んだハイブリッド車は、絶対に私の生活に取り入れないと、この業界に入る前決めていた。 まがいなりにも大学で電力を専攻…

AIによる自動応答はガス屋で導入可能か?

政府はAIやらIOTやらを活用して、なるべく人の手がかからないように勧めているようです。 ふと、私がやっている電話応対業務をAIで処理していけるのか考えてみましたが、結構ハードルが多そうです^^; 1.お年寄り世代の言葉は、音声を文章データ化しにく…

久しぶりの投稿

大分さぼってましたね^^; しばらくバタバタ続きだったので更新してませんでした>< 一回休むと復活はしんどいですね。。 さて、バタバタしていたのにもそれなりに理由がありまして。 一般のガスのお客様は、まず意識することはないと思いますが、LPガス…

システム導入の壁になる2つの不安

私がガス屋になって1年近く経ちました。 当初はガスに関する知識がまるでなかったので、「できることを精いっぱい!」と前職の経験からホームページの立ち上げ、社内システムの構築なんかをやってみたわけです。 始めは社員も物珍しさから「すごいですね~!…

次世代タクシーはLPガスのハイブリッド車

toyota.jp タクシーはガソリンじゃなくてLPガスが燃料に使われているケースが多いことは以前書きましたね^^; この度トヨタが発表した次世代タクシー「JPN TAXI」は、LPガスと電気のハイブリッドだそうです! 燃費もいいみたいですね^^ 消費者の目につく…

Xperia Touch 凄かった

trendy.nikkeibp.co.jp 更新が止まってましたが、遊んでたわけではなく「液化石油ガス設備士」なる免許の取得のため、茨城に2週間合宿に行ってました^^; Wi-fiもなかったので、しばらくPCも開かず配管組む練習してました さて、関東に行くことも少ないの…

ガス業界でいかに独自性を出していくか?

ちょっとブログの趣旨から外れてきたので戻ります^^; さて、プロパンガス業界に入って早10ヶ月。 色々とカルチャーショックを経験しましたが、それなりに業界が見えてきたころかなと思います。 プロパン業界、というか不動産業界もかかわるかもしれないで…

新しいVAIO S11が出るらしい!

www.itmedia.co.jp 今年から使ってるVAIO S11ですが、新型がでるみたいですね^^ 使っている者として、結構気に入っているので、予算に余裕がある友達には勧めています(笑) おすすめポイント ・ノートPCとしては珍しく、SIMを挿せばLTE通信ができ、田舎の…

ついに出るのか!Xperia XZ1 Compact

www.itmedia.co.jp 投げ売りになっていた時期に、Xperia Z3を3万円台で購入して以来、延々と使い続けてかれこれ3年。 まだまだ現役で動いてくれているので買い替えはまだいいかなぁ。 とは思っていても毎度Compactシリーズにはつい反応してしまう私^^ マラ…

フードロス問題に一石!フードシェアリングサービス「TABETE」

prtimes.jp 地域でこんな取り組みをしているのは見たことありますが。 フードロス問題。 実感したのは学生時代のコンビニバイトでした。 賞味期限が切れた弁当をゴミとして捨てる。 どうみてもまだ食べられるのに。。 もったいないなぁと思いましたね。 さて…

発電もいいけど、そのままお湯にしてはいかが?「エコワイター」

store.shopping.yahoo.co.jp 田舎に多いイメージですが、都城は天日(太陽熱温水器)でお湯を沸かす家庭が多いそうです。 さすが日本のひなた^^; 今日、お客様の家に設置されていた天日の交換に行ってきました。 ちなみに恥ずかしながら初体験です^^; …